CONCEPT

伊勢神宮の森の麓、清流五十鈴川が近くに流れる五十鈴公園が会場です。
太陽の下、心地の良い風を感じながら作品に触れる。
巡りあった作品、体験、繋がり、忘れられない大切な思い出。
豊かな伊勢の森で、たくさんの出会いと心を動かすお手伝いを信念に。

ようこそ、五十鈴の森へ。

クラフトコンセプト
クラフトコンセプト
クラフトコンセプト
クラフトコンセプト

2019年 出店者リスト

– 陶磁 –

紙上征江(大阪)
うつわ京野桂(三重)
長町香奈子(奈良)
山辺製陶工社(大阪)
山下智子(静岡)
naomitu pottery(三重)
長塚正平(岐阜)
十二月窯(大阪)
rpm・妙代由希央(奈良)
安藤夕紀子(愛知)
田中文哉(島根)
植山 黄世(岡山)
山本 テツヒコ(滋賀)
小さな陶芸教室 安藤屋(三重)
ひがせ陶房(三重)
atelier 4(愛知)
綿摘み陶房(徳島)
佐藤陽介(兵庫)
きいろ屋(岐阜)
tane to ne(愛知)

– ガラス –

nico glass and yarn(静岡)
硝子の種(富山)
奥 泰我(香川)
トコナリガラス(愛知)
小林亮二(広島)

– 金属 –

トキノマニマニ(三重)
irugmod(静岡)
studio SHIMONE(大阪)
Kanade(愛知)
plant pot.(愛知)
Paf’s WIRE*CRAFT(滋賀)
宇野大策(岐阜)
松井由希子(岐阜)
文福Ringo(愛知)

– 革 –

革もの工房 tickle(奈良)
yamazaki(愛知)
R.BROWN Labo(大阪)
アンコエラン(兵庫)
靴屋orike(岡山)
Leathercraft ali(大阪)
luca(愛知)

– 木工 –

finder wood works(岐阜)
青庭製作所(岡山)
AKIRA WOODWORK(滋賀)
アトリエつみき屋 (愛知)
FURNITURE STUDIO COM(奈良)
西 楽人(愛知)
鈴木潤吾(長野)
山下拓希(滋賀)
森谷木材 MOKUZAN (三重)
answer(福岡)
pauke(三重)
木のぬくもりを暮らしに 工房やす(岐阜)

– ワークショップ –

小野銅工店(金属/静岡)
morinote0(ピアス・イヤリング・リング/三重)
山角や(おにぎり/京都)
キッズアトリエ ミホ(子ども向けワーク/三重)
アロマとハーブ癒しの雑貨 ロータスマイル(アロマ/三重)
実生栽(ミニ盆栽/三重)
スプーン榧(木工/三重)
森の暮らしデザイン集団kicoris(枝ハンガー/三重)

– その他 –

nicca (滋賀)
尾洲小物工房Bisyu’s(岐阜)
HUIS -ハウス- (静岡)
笹浦 裕一朗(三重)
SOCKS FACTORY SOUKI(奈良)
1 GRAM FACTORY(三重)
matoi(三重)
はんこや Tao(和歌山)
buchi(愛知)
Ryu’s(三重)
Kanon花とみどりと(京都)
cottind(石川)
ひらすま書房(富山)
bebelulu(三重)
kunkun(愛知)
fam.I(愛知)
tenugui chaco (福井)

– フード – ※26日・27日

quark+grenier(三重)
手網自家焙煎o-coffee(三重)
OTOMONI COFFEE(三重)
Luana(三重)
MUSEA GENERALSTORE&CAFE(三重)
インバーハウス(三重)
Home coffee roaster(三重)
KINOSHITA CHAEN(三重)
うめぼしの松本農園(三重)
フレイトレシピ(三重)
ぷりんやNotari(愛知)
なかむら珈房(三重)
アイタル屋(三重)
ganmo.バーガー(静岡)
uraraca apartment(三重)

– フード – ※26日のみ

kouge クグ(岐阜)
カフェ百時(愛知)
time and space Nakasu(三重)
石窯PIZZA屋台boccheno(愛知)
かしここBAKE(岐阜)
TREE FARM(三重)
パン工房 志摩 麦の穂(三重)
シェ ニシグチ chez nie sing tea(三重)

– フード – ※27日のみ

pizza mog(岐阜)
TAKI(三重)
nana bagel(三重)
cafe ナナクリ(三重)
しましまkitchen(三重)
コトリノウタ/Chou Chou(三重)
Yeti Fazenda COFFEE(滋賀)
節知(三重)

– ミュージック –

tio(4ピース・インストゥルメンタル・バンド)
コケ(DJ)
前山敏明(DJ)

– パフォーマンス –

ゼロコ(パントマイム)
ちばまさよ(絵本の読み聞かせ)

– 森のアートプロジェクト –

切り紙作家 矢口加奈子 アートの森

ご来場のみなさま Q&A

Q. フェア専用の駐車場はありますか?

A. フェア専用の駐車場はございません。ご来場には公共交通機関のご利用が便利です。
五十鈴公園は伊勢神宮内宮のふもとになります。周辺には有料駐車場がございますので、お車の際は、そちらのご利用をお願いしております。周辺駐車場情報はこちら
路上駐車・無断駐車などをされますと、近隣の施設にご迷惑となります。次回から会場をお借りすることが出来なくなる場合がございますので、必ずご協力をお願い致します。

Q. ゴミ箱はありますか?

A. 会場内にはゴミ箱を設置しておりません。
無断投棄をされますと、次回から会場をお借りすることが出来なくなる場合がございます。
必ずご協力お願いいたします。

Q. 荷物は預かってもらますか?

A. 不可です。ロッカーなどもございませんので、ご自身で管理をお願いします。

ご出展のみなさま Q&A

Q. 前日搬入は可能ですか?

A. 前日12:00~16:00の間のみ可能です。前日搬入される出展者さまは10月19日(土)までに事務局までご連絡ください。

Q. タバコを吸う場所はありますか?

A. 公園内は禁煙です。出展ブースでの喫煙はお断りしております。

Q. 電源は借りれますか?

A. 電源を必要とされる出展者さまは、各自発電機のご準備をお願いします。

Q. 車中泊はできますか?

A. 公園内の駐車場がご利用いただけますが、不可の場所もございます。
車中泊を予定されている出展者の方は、事前に事務局までご連絡ください。

Q. 1日目終了後、荷物は置いていけますか?

A. 自己責任になりますが、可能です。(貴重品などはお持ちください。)
警備は実施いたしますが、万が一の事故などに関しましての責任は一切負いかねますので、予めご了承下さい。

Q. 搬入開始時間より、一足早く搬入することは出来ますか?

A. 原則、搬入開始時間より開始させていただきます。
ですが、搬入時間内ではどうしても搬入・ブース設営に間に合わない場合は事前に事務局までご相談ください。

INFORMATON

五十鈴公園

三重県伊勢市宇治館町

公共交通機関

近鉄五十鈴川駅 下車 徒歩20分

伊勢市駅・宇治山田駅下車
三交バス 内宮外宮循環線 乗車約25分
猿田彦神社前 下車 徒歩10分
内宮前 下車 徒歩15分

自動車

伊勢自動車道伊勢I.C下車、内宮方面へ5分

※駐車場
五十鈴公園付近には無料駐車場はございません。周辺の有料駐車場等にお停めください。

※伊勢の観光・交通情報↓
らくらく伊勢もうで